身体介護
Personal Care
身体介護とは、介護される方の身体に直接触れて行う介護の事を指します。
身体介護のサービス内容
排泄介助 | トイレ利用、ポータブルトイレ利用、オムツ交換、陰部臀部の清潔介助 |
---|---|
食事介助 | 特段の専門的配慮をもって行う調理:嚥下困難者の為の流動食等の調理 |
清 拭 | 全身清拭、部分清拭、陰部・臀部の清潔 |
入 浴 | 全身浴、手浴及び足浴、洗髪 |
身体整容 | 洗面(歯磨き、うがい)、手足の爪きり、耳そうじ、髪の手入れ |
更衣介助 | 下着・洋服等の着脱介助 |
体位変換 | 褥瘡予防の為の体位変換、安楽な姿勢の保持 |
移乗・移動介助 | 車椅子へ乗り降り、車椅子での移動等 |
通院・外出介助 | 目的地(病院等)に行く為の準備、院内の移動等の介助も含む。 |
起床・就寝介助 | ベットサイドでの起き上がり・ベットへの移動等 |
服薬介助 | 服薬確認・飲み忘れまたは手伝い。 |
生活援助
Daily Support
日常生活の援助であったり、単身又は、家族が障害・疾患などの為、本人や、家族が行う事が困難な場合に行われる。
生活援助のサービス内容
掃除 | 居室・寝室・浴室・トイレ等は同居家族の状況によって異なる卓上等の清掃、ゴミ出し |
---|---|
洗濯 | 洗濯機または手洗いによる選択。洗濯物干し。洗濯物の取り入れと収納、アイロンがけ(本人の脱衣した物に限る。) |
ベットメイキング | 本人が在宅中でのシーツ交換、布団カバーの交換等。 |
衣類の整理・衣類の補修 | 本人の衣服に限る。 |
一般的な調理・配下膳 | 本人分のみの食事の用意、後片付け。 |
買い物・薬の受け取り | 日常品等の買い物(内容の確認、品物・釣り銭の確認) 本人を代行しての薬の受け取り。 |